由宇練習場でカープ2軍の試合観戦。
ちょっとしたレジャーです(笑)。
なんと言っても、周りに何もない山奥に存在しています。
あなたにもぜひ由宇に行って応援してもらいたので、アクセス方法を教えます。
あと、開門時間や持っていく物も紹介します。
ファームの試合が観たいなって思ったら参考にしてみてくださいね。
由宇練習場までのアクセス方法は?
基本的に自家用車の方が多いとは思います。
かなりの山の中なので、迷ってしまわないようにしましょう。
住所
山口県岩国市由宇町72番地2
問い合わせ先
由宇町観光協会 TEL(0827)63-3399
地図
広島市内から車で行くとなると・・
高速道路を使う場合は廿日市IC~玖珂ICがベストかな?
まあ、高速に乗る時にはあなたの住んでいる所で最適な場所を選んでもらったらいいですよ。
玖珂ICから出たら、国道437号線を南下します。
約20分で到着します。
これなら、約1時間ちょっとくらいあれば到着できると思います。
オイラは貧乏人なので、一般道を使っちゃってます。
国道2号線を岩国方面に向かって行きます。
で、188号分かれで、左折国道188号線をずっと走ります。
県道149号線から入ってから由宇練習場まで行っています。
駐車場
球場の下まで行ける駐車場と入場口周辺の駐車場で約700台。
料金は800円。
でも、駐車違反がたくさんいるし、最近のカープブームで由宇に車で行く人が増えちゃったので球場から山を下った所の広場に臨時駐車場ができます。。
ちょっと、行くのが遅くなってしまった人はそこに停めるようになります。
でも、本当にちょっと遅くなっただけでって感じです。
カープ的には公共交通機関で来てくださいって書いてあるけど、あそこに公共交通機関は・・・。
公共交通機関
JR由宇駅からバスかタクシーの選択になります。
バスは決定的に少ないです。
JRの由宇駅着は1時間に2本くらいありますが、由宇駅発のバスが10:48分と12:17分の2本しかありません。
バスの運賃は450円です。
タクシーは駅で待っています。
由宇練習場までの料金はおよそですけど、2,500円から3,000くらいかかっちゃいます。
ちょっと経済的に余裕が無いとむずかしいかな・・(笑)。
で、JRだと単純に広島駅から乗ったとしまして、由宇駅まで1時間半かからないくらい。
料金は大人が往復で1,980円で、こどもは半額の980円です。
タクシーもシェアして5人くらいで乗ったらそんなに損は感じないかな(笑)。
帰りのバスは15:49発の1本のみと考えた方がいいかもです。
その前は13:19発で、後は18:18発です。
乗り遅れたらタクシー呼びましょう。
- (有)富士タクシー:0827-63-0038
- (有)通津タクシー:0827-38-1560
- 岩国第一交通(株):0827-31-5151
由宇練習場の開門時間は?
開門時間は9:00です。
試合開始が12:30なので、3時間半の待ち時間があります。
でも、早い人はもっと早くから並んでいます。
客席とブルペンがやたら近いので、結構目の前で観たい人が多いんです。
あと、1塁ベンチ近くの1番前も大人気ですよ。
もし、一番前で観たいと思ったらちょっと開門の1時間以上前には並ばないと難しいでしょうね。
って言っても、オイラが自分で並んだことはないので、正確なことは言えなくて、申し訳ないのですが。
由宇練習場でカープ観戦持っていくものは?
由宇練習場は山奥とは言え、めっちゃ暑いです。
特に真夏はかなり熱中症の危険を感じさせます。
必須
- ●帽子
- ●日よけグッズ(パラソルや簡易テントがあれば)
- ●飲み物
- ●食べ物(傷まないように注意)
- ●うちわ
- ●冷却グッズ
- ●敷物
- ●日焼け止め
まあ、とにかく暑さ対策です。
冷却グッズは最近は色んなのが出てますよね。
特に首に巻き付けるタイプやファンとか。
カープグッズの中にもありますよ。
パラソルや簡易テントとは書きましたが、実際は他のお客さんの邪魔になっていることも忘れずに。
あった方がいいもの
●応援グッズ(とは言っても大した応援はない)
●色紙(サインを書いてもらえるもの)
●油性マジック
色紙と油性マジックはサインを書いてもらう為です。
特に興味が無ければ必要ないですけど、球場の外にあるブルペン付近で選手がサインを書いてくれます。
結構な列ができてますから、すぐにわかります。
試合に集中するべきか、サインをもらう事に集中するべきか悩むところです。
カープ由宇練習場のまとめ
のんびりとしたイメージだった由宇練習場ですが、最近は2軍まで人気が出ているカープです。
広島市内から行くと1日がかりと思った方がいいかもです。
とにかく、お客さんが増えちゃいました。
いいことなんですけどね(笑)。
アクセスはほぼ車の方が無難と考えておいた方がいいでしょう。
駐車場は臨時駐車場も含めると、たくさんあります。
2軍で埋もれている選手を応援して、1軍で活躍する姿を見たいですよね。
2軍の間にサインを書いてもらって、1軍で立派な選手になってもらう!
これがベストです。

広島東洋カープランキング

にほんブログ村
コメント